2018年4月26日 / 最終更新日 : 2018年4月27日 atoriepipi スタッフBlog ゴールデンウィークのレッスンにつきまして 満席になりました 今週末からゴールデンウィークになりますね。お問い合わせが入ってきていますので再度今現在の空き状況を書き残しておきます。 ゴールデンウィーク中のレッスンはすべて満席になりました。ありがとうございました。 他のサイトからのレ […]
2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年4月24日 atoriepipi クレイクチュール クレイクチュール 川島塾に参加してきました 先日かねてから願いだった トールペイントの講師でもある 川島詠子先生のクレイクチュール 川島塾 心斎橋校でのレッスンに参加してきました。 ずっと受講してみたかったのですがやっと念願かないました。こちらの川島塾は月1回の6回コースなんです。 初回はこちらを作成。先生はとてもかわいらしく手素敵な方かつ面白い!!先生も作品も魅了されてしまいました!!
2018年4月18日 / 最終更新日 : 2018年4月18日 atoriepipi クレイクチュール クレイクチュールスキルアップ 2名様の作品 昨日はクレイクチュールスキルアップレッスンでした。 ケインで作ったお花の飾りと つまみ細工の作品。お二人ともクレイクチュールのインストラクターの方で、共通点はないのですがたまたまた一緒になってお友達になりました。 すでにつまみ細工を受講済みのIさんと今回初めてのCさん 作るものは違いますがどちらもすてきにできました。
2018年4月18日 / 最終更新日 : 2018年4月18日 atoriepipi クレイクチュール クレイクチュール 海外作家セミナーのスキルアップレッスン 先日クレイクチュールの海外セミナーのスキルアップがありました。 金太郎あめのような形に作るフラワーケイン 海外作家さんの色使い 本当鮮やかでした。(^^♪ セミナではこちらを作成 皆さんの作品と一緒に・・・
2018年4月16日 / 最終更新日 : 2018年4月16日 atoriepipi スタッフBlog ポーセラーツ スキルアップレッスン シュヴァルの転写紙を使って 先日ポーセラーツ半日セミナーがありました。午前午後と2レッスンしたのですが午前中は新しい転写紙 シュヴァル スカーフとかによくつかってるお馬さんの転写紙です。そして午後からはリボンの転写紙を使った靴こちらもかわいい~~
2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月12日 atoriepipi aN. サックヌフ鞄・ポーセラーツスキルアップ・とがわゆみこ展 久しぶりの投稿です 4月もあっという間に10日ですね。レッスン報告です。 まずはaN.さんのサックヌフ ディプロマ無事に合格されました。おめでとうございます(^^♪
2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 atoriepipi タイルクラフト 4月1日は農マル園芸でのワークショップです 4月1日 開催時間 9時〜16時 総社市の農マル園芸さんにて ご家族やお友達と楽しめるイベントを開催します
2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 atoriepipi グラスアート グラスアートフリーレッスンで作成されました 昨日はグラスアートフリーレッスン お二人の方が来られています。一人の方はティッシュケース入れを完成されました。 バラの図案をえらんでますが、リード線のいろによってイメージが変わりますね
2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年3月20日 atoriepipi M-style Ribbon Class Luxe Mstyle Luxe DST デココース認定レッスンでした 昨日午後からはデココースの認定レッスンでした。岡山から雨の中おこしくださいました。
2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年3月20日 atoriepipi ハーバリウム ハーバリウム Lanaレッスンでした きのうはハーバリウム スキルアップレッスン Lana でした。 こちらJHAの認定講師の方は受講可能です