2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 atoriepipi スタッフBlog 火曜日はハーバリウム Lana レッスンでした ハーバリウムスキルアップのLanaレッスンでした。こちらのレッスンはJHA認定講師の方のみ受講可能となっています。 認定講師の方はどちらでとられていても受講可能です。
2018年2月7日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 atoriepipi クレイクチュール クレイクチュールスキルアップレッスンでした 昨日はクレイクチュールのスキルアップレッスン 1名の方が受講されました。 レッスン内容はつまみ細工 どんな感じにつくるのかな?と思われていましたがコツを覚えると意外に簡単!(^^)!
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年2月4日 atoriepipi ポーセラーツ 学校関係の思い出づくりにポーセラーツ&ポーセリンアートでした 先週毎年恒例となっています学校の卒業される皆様のポーセラーツ&ポーセリン体験 無事に焼成が完了しました。
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年2月4日 atoriepipi ハーバリウム 今日は午後からハーバリウム体験でした 午前中はグラスアートインストラクターコースでしたがすっかり写真を撮り忘れました。 そして午後からはハーバリウム体験におひとりおこしくださいました。 大小2個の瓶でお作りになりました!!
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年2月4日 atoriepipi ハーバリウム ハーバリウム作品 先日のハーバリウムの復習レッスンをしました。材料の調達にちょっと大変でしたがなんとか・・・ 本当にはまりますね!!
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年2月4日 atoriepipi ハーバリウム ハーバリウム認定講座でした 木曜日はハーバリウム認定講座でした。初めての方お二人が認定講座にすすまれました。 親子お二人でとられて、これからが楽しみですね!!
2018年2月3日 / 最終更新日 : 2018年2月3日 atoriepipi スタッフBlog ハーバリウム ALBUS 2colors とLana レッスンにいってきました 木曜日はジョリ―アンジュの藤森先生のところにハーバリウムレッスンにってきました。 木曜日は朝から雪が降っていました。早めにでたのですが、やはり道が混んでました。 10時からお願いしていたので、ぎりぎり到着 ALBUS 2colors レッスンをしてもらいました。!(^^)! 私の作品ですが、先生がとられた画像をお借りました。
2018年1月31日 / 最終更新日 : 2018年1月31日 atoriepipi シルエットアート シルエットアート 幻想的な菖蒲 今日は午前中シルエットアートのさくひんをつくりました。昨日から取り掛かっていたのですが 無事に完成。けっこうきにいっています。ただグラデーションのフィルムが限定なので手持ちがほとんどなく・・・ 探してやっと発見しました。前後の菖蒲のイメージを変えています。わかりますか? 5月の個展で見て頂けたら嬉しいです!!(詳細は後日おしらせしますね~~)
2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 atoriepipi グラスアート 今日は単発のグラスアート体験でした 今日は3名の方がグラスアート体験におこしくださいました。 グラスアート体験といってもグラスアートを始めてみたいという事で来られる方もいればいちどだけ体験してみたいと いわれる方もいます。どちらもレッスン可能です。
2018年1月24日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 atoriepipi ポーセラーツ 昨日はポーセラーツスキルアップレッスン 赤絵&お茶碗市松模様&大理石プレート 最近はとても寒いですね そんな中福山のトロワエピの貝原先生のところにポーセラーツスキルアップレッスンにいってきました。 今回お願いしたのは本部講座でもあった赤絵 実際には左の作品です。昨日作製したのが左の作品で今日復習で作ったのが右の作品です。 けっこう難しかったですが、方眼紙を出していろいろ自分なりに復習してみました。 右側が今日の復習で作った作品です。実際には赤色が多いのですがあおでもためしてみました。!!