2020年4月18日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 atoriepipi クレイクチュール クレイクチュールでバラのケイン 先月の話ですがクレイクチュール(ポリマークレイ粘土)で作るバラのケインに挑戦してみました。ケインってどんなもの?と思われる方もいるでしょうが簡単に言えば金太郎あめのようにつくってカットすると同じものが出てくるという感じで […]
2020年4月18日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 atoriepipi スタッフBlog 手作りマスクを作りました レッスンがお休み中ということで、自宅用のマスクを作りましたこちらの画像は主にガーゼを使ったものです柔らかくて使いやすいです ただ、眼鏡をする私は眼鏡が曇る・・・ということでラッピング用のこちらをマスキングテープで貼り付け […]
2020年4月18日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 atoriepipi クレイクチュールアヴァンセ クレイクチュールアヴァンセ ずっと更新していませんでしたので作品・レッスンをアップしたいと思います。3月に無事にクレイクチュールの上級コースを修了したIさんこちら最後のクレイで作るケーキです可愛いと思いませんか?クリームも簡単にできちゃいます(^^ […]
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 atoriepipi グラスアート グラスアートでアマビエ作成しました 久しぶりの投稿ですみません。コロナウィルスの関係で世の中がすごいことになっています。医療関係従事者の皆様本当にありがとうございます。また感染された皆さまのご快復をお祈りいたします。 今ちまたで話題になっています。 アマビ […]
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 atoriepipi フレンチメゾンデコール フレンチメゾンデコールのディプロマ取得しました おはようございます。久しぶりの投稿です。さて以前から受講していました日本ヴォーグ社のフレンチメゾンデコールのディプロマを取得しました(^^♪ そのあと、カタログに載ってるキットを使ってペンメルカレンダーを作ったりお道具箱 […]
2020年1月15日 / 最終更新日 : 2020年1月15日 atoriepipi ポーセラーツ 絵付けレッスンに行ってきました しばらく無事の投稿ですが・・・昨日は月一回の絵付けレッスンに行ってきました。先月は体調不良でダウンしていましたので2カ月ぶりです コロンなんとか完成しました・・・とても納得のいくものではありません💦 でも […]
2020年1月5日 / 最終更新日 : 2020年1月5日 atoriepipi スタッフBlog あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。年賀状を出したのに数名の方 宛名見当たりませんと帰ってきました・・・住所変更がきてしていなかったり、なぜか番地が違っていた […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 atoriepipi クレイクチュール クレイクチュールコンクール受賞しました もうかなり前の話ですが先日のお知らせの封筒の中にコンクールの内容を書かれた書面があったので、ちょっと思い出して書いてみます表彰式が11月にあったのですが急なことでいけなくて、本部の担当の方に写真を撮ってもらいました。 公 […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 atoriepipi ポーセラーツ ポーセラーツ 水墨画風レッスン⓵マグノリア②椿と鳥 先日 ポーセラーツの水墨画風 レッスン マグノリアを受講さえたNさんの作品です。水墨画風で書くのはちょっと大変ですが、上手にできました水墨画といってもポーセラーツの上絵具を使っています。お疲れさまでした(^^♪ そして続 […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 atoriepipi シルエットアート シルエットアート 秋山先生のアートアカデミー受講しました 先日 せとうち花倶楽部(事務局)でシルエットアートの 秋山先生(グラスアート協会会長)のアートアカデミーを開催していただいて参加してきました。今回4回のレッスンですがまずはこちらのバラを作成しました。まるでバラが浮いてる […]